ホンダ フュージョン を買う
こんにちは♪
先日、某オークションにてバイク(ビックスクーター)を買いました^ ^
今までは、W400を乗っていたのですけど、車検も切れ、メンテナンス中でございます。
おっと、ウチのフゥちゃんは愛機でなく、愛犬です(笑)
愛機はカワサキ W400
これは、とーても良いバイクです。
と、言っても僕は34歳とかで免許を取ったので初の単車ですけどね^ ^
このWは、200台限定カラーでして、2007年モデルだったと思います。
現在は、バッテリーを交換し、しばらくエンジンかけてなかったらキャブがいってしまい、先輩に丸投げ中。。。
あとは、車検に備えてチェーンやタイヤも交換依頼中です。
そんな中、車検の無い250ccで手軽に乗れそうで今っぽくない?!スクーターを探していたところ、発見してしまいました♪
いつも奥様に迎えを頼んでいたので、申し訳ないので今回の購入に至りました。
そのスクーターはコレ↓
初めて買うので、フュージョンの買いごろをリサーチ。
どうやら2004〜2007年あたりが良いようなので狙い撃ち♪
今回のフュージョンちゃんは、
車体番号などから2004〜2007年位の再販モデルになります。
軽〜く10年は前の車体になりますね。
そんなこんなで落札。
そして昨日、後輩が営んでいる車屋さんに配送されたので、ちゃっかり状態を見に行きました♪
現車見るまでの不安はひとしお…
「オークションだから、ヤバイのはヤバイよなー」
とか、
「乗れる様にするには、落札価格と同額くらいかかるかもなぁー」
など、ある程度覚悟を決めて、フュージョンを待ちました。
で、到着。
後輩は、すかさず色々チェックしてくれました♪
そんな頼れる車屋さんはココ↓
もしかしたら、ラックの紹介とか言ったら、少しサービスしてくれるかもしれませんよ〜(笑)
と、言うか本当誠実な面白い野郎なので、宜しくお願いします♪
話しは戻り、
オイル周りをチェックし、漏れて無さそうですね〜と言っておりました。
またブレーキやタイヤ残量などをチェックしてくれ、いよいよエンジン始動!
いやー、かからない(笑)
と、言うかバッテリーも元気っぽいのに、セルの「カチッ」すら、言わない(大笑)
こりゃ、普通にかけ方がわからない(笑)
単車と何かが違う感じで(-。-;
そこで、Google先生登場!
「フュージョン エンジン始動」で、検索。
すると、サイドスタンド使用時はかからないらしいww(なんと初歩的な)
なので、サイドスタンドを上げて、フットブレーキ踏んでスイッチオン!
したら、一瞬でエンジン始動♪♪
異音なども無く、まさかの調子が良いと言う(笑)
割と僕も後輩もあーじゃねーこーじゃねーと言いながらの整備を期待と言う覚悟をしていたのですが、ナンバー無いので走行はしていないのですが、期待に反して良さげですw
色々見てたら、パーキングブレーキとかも付いていて、流石新車価格56万はダテじゃ無い感じです。
「バックしねーだろーなーアキラのバイクみたいに…」とか、ふざけながらワイワイww
と、言うことで記念撮影(笑)
はい。
浮かれてます。。。
しかし、単車でスーパー行って買い物して長ネギ買うと、リアシートにネットでくくりつけると、ネギが超目立って恥ずかしかったのですが、フュージョンちゃんは収納があるので、もう安心です。
さらに、単車だと靴が傷付くんですが、フュージョンちゃんは痛みません♪
そんなこんなでヘッドライトやウィンカー、ブレーキランプなども一通り点灯確認しました。
乗り出すまでのチェックを聞いたら、
エンジンオイル交換。
ミラー取り付け。
フロントパッドは4ミリ位あるので、保留。
リアタイヤもまだいけそうなので、保留。
フロントタイヤ納車後交換。
ヘッドライトLEDに交換(本日到着予定。)
後は、乗ってみて不具合や不安箇所があれば、即交換と言う感じです。
余談ですが、マフラーを社外品にしようかとも思ったのですが、静かな方が乗ってて疲れないし、周りからの冷ややかな視線を独占!?しなくて済むのでこのままにします(笑)
大人ですからねww
あとは、気になる外装ですが、
どうやらメッキパーツやハンドル周りはちょっとカスタムしてある模様です。
ミラーに関しても、純正部分はネジで蓋がされていて、ハンドルに装着出来るようになってました。
ただ、変にクリアテールとかになってなかったので、ホッとしております^ ^
総括
フュージョンは、ビックスクーターの流行りを築いたバイクだと、個人的には思います。
何気に昔から気になっていた車種で、それだけに品の無いカスタム車が多かったりします。。。
その中では、中々まともな車体だと思います。
外装は左側リアに擦り傷、メッキ部分フロントのチリのズレなど、もう少しみればまぁ出て来るんでしょうけど、必要であれば外装が8000円程度で出ていたりするので考えます。
エンジンマウントもしっかりしていそうで、リアタイヤを左右に揺らしてもしっかりしていたので、もしかしたら交換してあるかも!と、期待してますが、リヤブレーキなどの交換が必要ならその辺りもチェックしていきます^ ^
長くなりましたが、そんな感じです。
では♪
0コメント