Lac

茨城県つくば市のパーマやデジタルパーマ、縮毛矯正が人気の美容室です。

記事一覧(43)

ホンダ フュージョン リフレッシュ♪

こんにちは^ ^またまた、バイクネタです。バイクと言ってもビッグスクーターですけどね。今までのメンテナンスは、納車時オイル交換&点検。ミラー取り付け。ヘッドライトバルブ交換。フロントタイヤ交換。この辺りまで済ませた一週間(笑)フロントタイヤの交換時、お店の方が前後ブレーキなども見てくれて、まだ交換時期ではないようです。ビッグスクーターは初なので単車と違うのかブレーキがあまり効かない様なのですが、どうやらこんな物らしい。。。まぁ、そんなにスピード出しませんし、道路の流れに乗れて、止まれれば良いので、自分が慣れれば良いのでしょうが、リアタイヤを交換する際には、リアブレーキも考えようと思います。余談ですが、シートがとっても優しくいい感じなのですが、どうもどのあたりに座れば良いのか分かりません(笑)運転中、地味に前気味だったり、後ろ気味だったり、足伸ばしたりひっこめたりしてベストポジションを探すもまだまだ自分の尻ポジが決まりません(笑)その辺りも、慣れでしょうね。しかし、250ccのフュージョンちゃん。なんのストレスも無く70キロまで到達します。(因みに、ビビリなのでまだ80キロとか出しておりません)この辺りは高速に乗ってみて試しますが、70キロまで出した雰囲気からすると、エンジンにもゆとりがあるので、80〜85キロ位まではストレスなく加速すると思います。何かインプレッションみたいになってきましたので、ちょっと面白いので続けます。低速の安定性…無し(笑)わざとじゃないんですが、地味〜に蛇行する時がありますf^_^;車体と自分が一体にならない、つまりホールド出来ないスクーターの特徴かと思います。やはり、慣れですね。しかし、ロングホイールベースの割に、とても小回りが利くし、何よりエンジンが直ぐかかるし、エンジンかけたら直ぐ走る!ってのはありがたいですね。そして何より、思いの外、軽い!もっとこー取り回しがヤバイのかとも思いましたが、軽いのです(笑)今後は、エアーフィルターなども必要ならしようと思います。と、言う訳で、時間が空いたら、外装のスクリーンを磨こうと思います(笑)